思春期性歯肉炎について 2023年11月25日 未分類 こんにちは!(^^)! 和泉府中にあるゆずの木歯科クリニックです☆☆♫ 今回は思春期性歯肉炎についてお話していきます。 思春期は、ホルモンバランスの変化などにより歯茎の腫れや出血などの歯肉炎が起こりやすくなります。これを… 続きを読む
祝3周年(≧▽≦) 2023年10月28日 未分類 こんにちは(^^♪ 和泉府中にあるゆずの木歯科クリニックです☆彡 この度おかげさまで3周年を迎えることが出来ました~ヾ(≧▽≦)ノ あっという間に3年という月日が経ちましたが、通っていただいている皆様のおかげで無事に迎え… 続きを読む
キシリトールについて 2023年9月16日 未分類 こんにちは!(^^)! 和泉府中にあるゆずの木歯科クリニックです☆☆♫ キシリトールは主に白樺や樫といった植物を原材料とする天然の甘味料です。 イチゴやホウレンソウなどの野菜にも含まれています。 キシリトールの効果は、①… 続きを読む
コンクールFについて 2023年9月2日 未分類 こんにちは!(^^)! 和泉府中にあるゆずの木歯科クリニックです☆☆♫ 今回はコンクールFを、紹介していきます(‘◇’)ゞ まず、特徴が3つあります。 1つ目は、高い殺菌力がある 歯周病・虫歯・口… 続きを読む
歯磨剤の成分について 2023年8月5日 未分類 みなさんこんにちは(^_^)/ 和泉府中にあるゆずの木歯科クリニックです(*^▽^*) 今日は歯磨剤の成分についてお話します。 歯磨剤の成分はたくさんあります 研磨剤→歯の表面を削らず歯垢、ステインを落とす役割 発泡剤→… 続きを読む
ホワイトニング歯磨き 2023年7月22日 未分類 みなさんこんにちは(^_^)/ 和泉府中にあるゆずの木歯科クリニックです(*^▽^*) 今回はホワイトニング効果の高い歯磨き粉のルシェロホワイトについてお話します。 ・ステイン(着色汚れ)が気になる方 ・タバコの「ヤニ」… 続きを読む
お口の運動について 2023年8月19日 未分類 C 今回はパタカラ体操についてお話していきます。 パタカラ体操とは、誤嚥を防ぐための代表的な訓練方法の一つで、口・舌を鍛えることで食べる・飲み込む機能の向上を目的とします(^^♪ 「パ」「タ」「カ」「ラ」のように1音ずつ… 続きを読む
麻酔について 2023年6月24日 未分類 こんにちは!(^^)! 和泉府中にあるゆずの木歯科クリニックです☆☆♫ 今回は麻酔についてお話します。(*’▽’) ゆずの木歯科クリニックでは痛くない麻酔を心がけています、針を刺した時の痛みを軽減… 続きを読む
開咬(かいこう)について 2023年6月10日 未分類 こんにちは!(^^)! 和泉府中にあるゆずの木歯科クリニックです☆☆♫ 今回は開咬についてお話していきます。 開咬とは噛んだときに上下の歯が咬み合わず、前歯の間があいていて、前歯で噛めない状態のことをいいます。 開咬には… 続きを読む
舌ブラシについて 2023年5月27日 未分類 こんにちは!(^^)! 和泉府中にあるゆずの木歯科クリニックです\(^o^)/ 皆さんは舌ブラシを使っていますか? 舌ブラシは口臭の予防効果があります!! 歯ブラシで舌を磨くと舌が傷ついてしまうので専用の舌ブラシで優しく… 続きを読む